
お気に入りの靴を続けて履いていたら、靴底がはがれちゃった!かかとが磨り減っちゃった!なんていう経験、誰しもあるのでは?そういう私も、左足のかかとばかり減ってしまうクセがあって、このクセのために、何足、靴を無駄にしたことか…(涙)。そんなときに知ったのがこの「靴の修理屋さん」!これさえあれば、靴底の磨り減った部分の修復や靴のはがれ、破れの修正も思いのままなんです♪使い方はとっても簡単。あらかじめ面の汚れや油を落とし、付属のプレートを肉盛りする部分にテープで固定します。次に補修する部分に「靴の修理屋さん」を直接塗り、付属のヘラで平らに伸ばしてください。完全に固まったら(約24時間後)、プレートを取り外し、はみ出た部分をハサミ等で切り取れば完了です。はがれ補修に使う場合は、ヘラで均一に薄く塗り、約5〜10分程度乾かしてから強く貼り合わせればOKですよ。カラーは黒だから、どんな靴底にも抵抗なく使えるし、乾いた後はゴム状弾性体となって、目立ちにくい。私もさっそく、かかとが磨り減ったブーツ使ってみたところ、不器用な私でも簡単にできました!クリアタイプのシューズワックスもついているので、靴の表面を磨けばピッカピカ♪これでまたしばらく履き続けられます(感涙)。実際の靴の修理屋さんに持っていくのは面倒だしお金もかかるけど、これなら手軽に出来る上、2本でこの特価♪これを機に、もう履けないと思っていたあの靴を蘇らせてみませんか?
メーカー名:
型番品番:
メーカー名:
型番品番:

